ウエスタンレッドシダーの羽目板を天井に使用していただいた写真をいただきました。
見上げれば、そこに褐色の濃淡。
自然が生んだグラデーションが楽しめる空間ですね。
ご購入いただいた皆様からの「施工写真」をお待ちしております。
送付先などはこちらをご参照ください。
ステキな特典もご用意しております。
Western Red Cedar ProShop WOODY ROBERT
ウエスタンレッドシダーの羽目板を天井に使用していただいた写真をいただきました。
見上げれば、そこに褐色の濃淡。
自然が生んだグラデーションが楽しめる空間ですね。
ご購入いただいた皆様からの「施工写真」をお待ちしております。
送付先などはこちらをご参照ください。
ステキな特典もご用意しております。
ウッドデッキの施工写真をいただきました。
今回は、階段付きウッドデッキにフェンス、ベンチと勢ぞろいです!
そして、軒天にもウエスタンレッドシダーを使用されています。
ウエスタンレッドシダー褐色の濃淡と壁の青みがかった石材の色のコントラストがステキです!
●ウエスタンレッドシダー ウッドデッキ材
●ウエスタンレッドシダー フェンス材
●ウエスタンレッドシダー 羽目板
ご購入いただいた皆様からの「施工写真」をお待ちしております。
送付先などはこちらをご参照ください。
ステキな特典もご用意しております。
塗料メーカーの「アトムサポート株式会社」様に塗料の塗り方を教えていただきました。
サンプルに使用する塗料、刷毛までご用意していただきました。
よく振り、よく混ぜます。
色の成分が沈むため、しっかり混ぜます。
塗ります。
拭きます(ワイピング)。
布などで拭きあげる塗装手順をワイピングといい、色ムラを抑えて塗装することができます。
垂直面に塗る場合は塗料が垂れて場合もあるので、ワイピングを行いましょう。
2度塗りをします。発色がよくなります。
薄い色の場合は、3度塗り、4度塗りと重ねていくことで発色が良くなってきますが、ウエスタンレッドシダーの場合、薄い色の塗料は、木自体の色で発色が悪くなる場合がありますので、濃い目の色合いの塗料をオススメします。
今回は「水性ウッドエバープロテクト」の各色サンプルを作成していただきました。
商品は近日中にサイトに登録する予定です。
少々お待ちください。
塗料メーカー「アトムサポート株式会社」様にご協力いただきました。
ありがとうございました。
→ウッディロバート:塗料コーナー
※4/12現在では「水性アトム自然カラー」と「キシラデコール」を取り扱っております。
本実サイディングの施工例をいただきました。
白壁とのコントラストがウエスタンレッドシダーの褐色の濃淡を際立たせています。
ご購入いただいた皆様からの「施工写真」をお待ちしております。
送付先などはこちらをご参照ください。
ステキな特典もご用意しております。
今月の『お買い得セール』は、
【 春のウッドデッキ制作応援キャンペーン 】としまして
ウッドデッキ材、フェンス材、サイディング材、内装材、クリア材 など
【ALL 10% OFF!!】でのご提供! この機会をお見逃しなく!!
※セット商品、短尺材、Bグレードの商品はセール対象外となります。